人間ドックのご案内
申込み方法
人間ドック(個人,各契約機関)の申込みは、完全予約制となっております。
電話番号 | 0980-52-2719 内線1149(人間ドック担当) |
受付時間 | 月曜日~金曜日(祝祭日除く) 午前8時30分~午後5時00分まで |
検査日 | 月曜日~金曜日(祝祭日除く) |
各コースと料金
契約機関により検査項目・料金が異なりますので、詳細は所属の機関でご確認ください。
コース名 | 料金 |
標準ドック 胃透視コース | 32,461円(税込) |
標準ドック 胃カメラコース | 37,268円(税込) |
標準ドック・脳ドック併用コース | 54,428円(税込) |
脳ドックコース | 33,000円(税込) |
標準ドック検査
検査項目 | 検査内容 |
診察 | 結果説明 |
身体測定 | 身長・体重・標準体重・肥満度・BMI・腹囲 |
眼科検査 | 視力・矯正視力・眼圧測定・眼底撮影 |
呼吸器系検査 | 胸部レントゲン(2方向)・呼吸器検査 |
循環器系検査 | 血圧測定・心電図 |
消化器系検査 | 胃透視(バリウム) 又は 胃カメラ(4,807円追加となります) ・便潜血 |
超音波検査 | 腹部エコー |
血液一般検査 | 赤血球・白血球・ヘマクリット・MCV・MCH・MCHC・血小板・ヘモグロビン |
肝臓系検査 | GOT・GPT・γーGTP・ALP・LDH・総ビリルビン・コリンエステラーゼ・総蛋白・A/G比・アルブミン・HBs抗原・HCV抗体 |
脂質検査 | 総コレステロール・HDLコレステロール・中性脂肪・LDLコレステロール |
糖代謝系 | 空腹時血糖・ヘモグロビンA1c |
腎機能系検査 | 尿酸(痛風検査)・尿素窒素・クレアチニン・Na/Cl・K・Ca |
血清検査 | CRP |
尿検査 | 尿一般(蛋白・糖・潜血等)・尿沈査 |
脳ドック検査
検査項目 | 検査内容 |
診察 | 結果説明 |
身体測定 | 身長・体重・標準体重・肥満度・BMI・腹囲 |
眼科検査 | 眼底撮影 |
循環器系検査 | 血圧測定・心電図 |
血液一般検査 | 赤血球・白血球・ヘマトクリット・血小板・ヘモグロビン |
肝臓系検査 | GOT・GPT・γーGTP・総蛋白・A/G比・アルブミン |
脂質検査 | 総コレステロール・HDLコレステロール・中性脂肪 LDLコレステロール |
糖代謝系 | 空腹時血糖・ヘモグロビンA1c |
腎機能系検査 | 尿酸(痛風検査)・尿素窒素・クレアチニン |
尿検査 | 尿一般(蛋白・糖・潜血等) |
画像診断 | 頭部MRI/MRA |
脳ドック検査
検査項目 | 検査内容 |
診察 | 結果説明 |
身体測定 | 身長・体重・標準体重・肥満度・BMI・腹囲 |
眼科検査 | 眼底撮影 |
循環器系検査 | 血圧測定・心電図 |
血液一般検査 | 赤血球・白血球・ヘマトクリット・血小板・ヘモグロビン |
肝臓系検査 | GOT・GPT・γーGTP・総蛋白・A/G比・アルブミン |
脂質検査 | 総コレステロール・HDLコレステロール・中性脂肪 LDLコレステロール |
糖代謝系 | 空腹時血糖・ヘモグロビンA1c |
腎機能系検査 | 尿酸(痛風検査)・尿素窒素・クレアチニン |
尿検査 | 尿一般(蛋白・糖・潜血等) |
画像診断 | 頭部MRI/MRA |
オプション検査(税込) ※予約制
・予約が必要な場合は、一週間前までに電話連絡をお願いいたします。
・当日のお申込みは出来ませんのでご了承ください。
検査項目 | 検査日 | 検査内容 | 料金(税込) |
胸部CT撮影 | 月曜日~金曜日 | 〇どんな検査? エックス線を用いて肺の輪切り像を撮影する検査です。当院では被ばく量をおさえた撮影で、5秒程度の短い息止めで、肺全体の検査ができます。 〇何がわかる? 胸部レントゲン撮影に比べてより小さなうちに肺がんを発見することができます。 |
9,900円 |
乳腺超音波 (エコー)検査 |
金曜日 | 〇どんな検査? ベッドに横になって皮膚にゼリーを塗って胸に超音波をあてて調べます。痛みはなく、体への負担はほとんどありません。 X線を使用しない検査なので、妊娠中や妊娠の可能性のある方も検査可能です。 〇何がわかる? マンモグラフィと異なり、しこりになるタイプの乳がんを見つけるための検査です。 指で触知しにくい数ミリ~10ミリの小さなうちにしこりを見つけることができます。 注)当院では、医師の触診及びマンモグラフィ検査は行っておりません。 |
3,850円 |
子宮頸がん検査 | 月曜日・水曜日・金曜日 | 〇どんな検査? 子宮の入り口(頸部)の細胞を採取してがん細胞の有無を調べます。 〇何がわかる? 近年若い女性の子宮頸がんや乳がんが増加しています。 婦人科疾患の中には、自覚症状のないものも多くありますので、異常がみられなくても、年に1回は婦人科検診を受けることをお勧めします。 注)当院では、エコー検査及び子宮体部のがん検査は行っておりません。 |
3,520円 |
骨密度測定 | 月曜日~金曜日 | 〇どんな検査? 微量なX線をあてて骨折しやすい腰椎(腰の骨)と大腿骨頸部(関節の骨)を直接測定し、骨密度を計測します。 〇何がわかる? 骨の密度を測定し、要介護・寝たきり等の大きな要因である骨粗しょう症の診断ができます。 正常な骨密度と比較することで、年齢や疾患等による骨の変化をとらえる骨の強度を知ることができます。 閉経後の女性の方や、骨粗しょう症で治療中の方は、定期的な骨密度チェックをおすすめします。 |
3,960円 |
PSA(男性のみ) | 月曜日~金曜日 | 高齢化や食生活の欧米化で増加傾向にある前立腺がんの検査となります。 | 1,331円 |
CA19-9 | 月曜日~金曜日 | 膵臓がん、胆のうがん、大腸がんの検査となります。 | 1,331円 |
CEA | 月曜日~金曜日 | 胃がん、大腸がん、肺がん、膵臓がんの検査となります。 | 1,089円 |
AFP | 月曜日~金曜日 | 肝臓がんの検査となります。 | 1,078円 |
CA125(女性のみ) | 月曜日~金曜日 | 卵巣がん、子宮がんの検査となります。 | 1,496円 |
体内微量金属セット | 月曜日~金曜日 | 血液を採取して、正常な生命維持に不可欠な必須ミネラルを調べる検査です。インスタント食品や外食を多くとる方、食欲不振、元気がない、味覚異常、皮膚炎等の症状が気になる方におすすめです。 | 3,905円 |
口腔検診 | 月曜日~金曜日 | 歯周病検診から口腔がん検診まで、口腔内の健康状態を検査します。 [内容]・パノラマX線写真・歯周病菌活性度・口腔機能評価・口腔粘膜の診察 |
10,241円 |