下記8項目が公表対象となっております。

  • 年齢階級別退院患者数
  • 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  • 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  • 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  • 脳梗塞の患者数等
  • 治診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  • その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
  • 医療の質指標
    1)リスクレベルが「中」以上の手術を施行した患者の肺血栓塞栓
      症の予防対策の実施率
    2)血液培養2セット実施率
    3)広域スペクトル抗菌薬使用時の細菌培養実施率

このデータは当院を退院した患者さんのデータを基に作成しております。
なお労災保険、自動車賠償責任保険、自費等一部の患者さんのデータは対象外となっております。
【参考】DPCとは・・・
一入院期間で最も医療資源を投入した傷病を決定し(医療資源病名)、その上でその傷病に定義された手術、処置等の有無を判断し 各患者さんごとに14桁の診断群分類番号を決定します。 診断群分類番号毎に1日の包括診療点数が決められています。